媒体No. | 快速線前№352 |
---|---|
種類 | 間接照明 |
広告料金 | 利用状況や広告料金はお問い合わせください |
期間 | 6ヶ月 |
サイズ | 縦320cm×横420cm |
○初回費用について
駅看板は広告料金の他に画面制作費・施工費等がかかります。
費用については別途お見積もりいたします。
駅看板以外の駅ポスターやデジタルサイネージ広告、その他駅広告についてはお問い合わせください。
詳細
JR中央線快速のホーム線路前にある3m×4mの大型ボードです。
~この看板の主な接触タイミング~
○中央線快速ホームで乗車を待つ際
○四ツ谷駅で下車される際
○東京方面への電車車内、四ツ谷駅停車中の車窓から
線路に近い位置での大型ボードはホームにいる方への広告として十分なサイズです。大きなサイズを生かした企業広告や商品サービス周知にご利用ください。
四ツ谷駅は中央線快速のほかJR中央総武線各駅停車や東京メトロ 丸ノ内線・南北線への乗換駅です。通勤通学で利用される方には幾度となく広告接触の機会が得られますので長期的に安定した広告周知が行なえます。
■ プラットホームにある広告について
ホーム看板は待ち時間を利用して広告宣伝を行ないます。そのため視界に入っている時間が長く、興味関心を持ってもらえた方には電車待ち時間を使って広告の内容を読み込んでもらえます。より内容を理解して頂く事を目的とした広告展開に向いております。商品やサービスの紹介、企業広告、駅近隣の店舗や施設の案内にご利用ください。
■ 駅看板広告について
駅看板は長期間にわたり広告を掲載したい事業主様向けの広告です。駅看板は長期掲載が前提となっている広告のため、駅広告の中でも広告費用が比較的安く設定されており、告知したい内容が長期的に変わらないお客様にぜひとも検討いただきたい広告商品です。一例として、地元で事業を行なっている企業広告や、広告内容の変更が少ない医療機関の案内、駅近隣にあるお店や施設までの誘導看板、にオススメしています。
■ 四ツ谷駅で広告をお探しのお客様へ
四ツ谷駅で使える広告資料をご用意します。駅看板.comスタッフへ「四ツ谷駅の広告を検討している」とお伝えくだされば、専属担当営業より四ツ谷駅の広告資料をメールでお送りいたします。資料請求や広告のご相談は無料ですのでお気軽にお声かけください。