媒体No. | 上りホーム№B01 |
---|---|
種類 | 非電飾 |
広告料金 | 163,200円 (税込 179,520円) |
期間 | 6ヶ月 |
サイズ | 縦72cm×横300cm |
○初回費用について
駅看板は広告料金の他に画面制作費・施工費等がかかります。
費用については別途お見積もりいたします。
駅看板以外の駅ポスターやデジタルサイネージ広告、その他駅広告についてはお問い合わせください。
詳細
JR 西国分寺駅の駅構内ホーム、駅広告設備(駅看板)のご紹介です。※写真は同駅の同規格サイズの参考写真です。広告看板の場所は位置図をご確認ください。
駅看板「JR 西国分寺駅 上りホーム№B01」はJR中央線上りホーム(三鷹・新宿・東京方面ホーム)のベンチ広告です。このベンチ広告は5人掛けベンチの背もたれ部分の後ろを広告スペースとして利用します。ワイドサイズは全形300cm。触れる近さにある3mの看板は線路前看板と比べて大きく見えて、インパクトを与えやすいメリットがあります。
このベンチ広告と電車との間には十分に距離がありますので、中央線の電車内の車窓からも見えるロケーションです。西国分寺駅の駅利用者ほどの広告接触は期待できませんが、中央線ユーザーに向けた認知度の底上げにも使えます。その場合は遠目に見ても十分に広告内容を理解してもらえる様に、文字サイズを大きくしたり、シンプルな広告デザインにした方がより効果的です。
JRベンチ広告は両面セットのタイプが多いのですが、西国分寺駅のベンチ広告は「片面タイプ」のベンチ広告です。
駅看板は6ヶ月や12ヶ月の広告スパンで利用される駅広告で、月額の広告コストが他の駅広告と比べて価格が抑えられております。
駅看板は駅構内で長期的な(また継続的に)広告掲載をお考えのお客様にオススメしている広告商品です。
JR西国分寺駅の駅看板の利用状況はスタッフまでお問い合わせください。この看板はもちろんですが、他にもいい広告看板が空いていれば合わせてご案内差し上げます。