媒体No. | 中央口№5 |
---|---|
種類 | 電飾 |
広告料金 | 利用状況や広告料金はお問い合わせください |
期間 | 6ヶ月 |
サイズ | - |
○初回費用について
駅看板は広告料金の他に画面制作費・施工費等がかかります。
費用については別途お見積もりいたします。
駅看板以外の駅ポスターやデジタルサイネージ広告、その他駅広告についてはお問い合わせください。
詳細
JR 大塚駅、ホームの駅広告(駅看板)の設備紹介です。駅看板「JR 大塚駅 中央口№5」の利用状況、その他の駅看板の利用状況についてお調べしますのでお気軽にお問い合わせください。
「JR 大塚駅 中央口№5」はJR山手線ホームから改札へ向かう際の階段正面に設置された電飾タイプの広告看板です。主に大塚駅で下車し、改札出口へ向かわれる方にご覧頂けるロケーションです。
階段正面にある広告看板は駅利用者に真正面に見せる事が出来る位置にございます。またホーム階段は基本的に上り下りが相互に出来る通路幅が確保されていますので、そこに設置する広告看板のワイドサイズが大きく取れる事も大きな特徴です。一般的に横幅2m~3m程度のサイズが多く、企業広告やブランディング広告に利用されるケースの多い設置ロケーションです。
特に毎日駅を利用される定期利用者には広告接触の機会が多く得られるため、反復して広告を見てもらえます。日々大塚駅を利用される方を対象とした広告にご活用ください。
大塚駅はJR山手線のほか、都電荒川線との乗換駅です。大塚駅を目的地とされる方以外に、大塚駅を乗り継ぎの経由駅として利用される方への広告としてもご利用いただけます。
大塚駅にて長期的な駅広告をご検討中の方にお勧めいたします。
※大塚駅 駅看板の最新の利用状況については直接お問い合わせください。