東京メトロ 半蔵門駅 駅広告のご紹介
【駅看板・駅広告】東京メトロ 半蔵門駅 半蔵門線№2
媒体No. |
半蔵門線№2 |
種類 |
電飾 |
広告料金 |
利用状況、料金についてはお問い合わせください |
期間 |
6ヶ月 |
サイズ |
縦109.6cm横162.8cm |
○初回費用について
駅看板は広告料金の他に画面制作費・施工費等がかかります。
費用については別途お見積もりいたします。
駅看板以外の駅ポスターやデジタルサイネージ広告、その他駅広告についてはお問い合わせください。
詳細
東京メトロ 半蔵門駅、線路前の駅広告(駅看板)です。
半蔵門線(大手町・押上〈スカイツリー前〉・久喜・南栗橋方面)の線路前に設置された広告看板です。
こちらの看板位置からは、半蔵門方面改札(出口1・2・3a・3b・6)がより近くにございます。
~こちらの看板に広告掲出するメリット
・大手町・押上〈スカイツリー前〉・久喜・南栗橋方面の電車をお待ちの方々にご覧いただけます。
・ホーム看板は電車待ち時間を利用し、比較的長い時間を視界に入れる事が出来ます。
・半蔵門駅を利用される駅利用者へ向けて、企業や施設などの紹介、商品サービス周知などのご案内広告としてご利用ください。
駅看板は長期的に駅広告のご実施を検討中の方にお勧めいたします。
※半蔵門駅 駅看板の最新の販売状況については直接お問い合わせください。
○駅広告のご利用状況について
現在利用中の駅広告情報も掲載されています。
利用状況や駅看板.comに掲載されていない駅広告についても随時お調べいたしますので、お気軽にお問い合わせください。
東京メトロ 半蔵門駅の情報
■■■■■■■■■■■■
駅広告情報を随時更新しております。
公開中の駅看板、広告商品の他にも看板設備等がございます。
東京メトロ 半蔵門駅での広告をお考えでございましたら、お気軽にお問い合わせください。
■■■■■■■■■■■■
○東京メトロ 半蔵門駅紹介
東京メトロ 半蔵門駅 1日あたりの乗降員数 91,881人(令和元年度)
東京都千代田区に所在する東京メトロ 半蔵門線の停車駅。
○東京メトロ 半蔵門駅広告設備
駅看板(ホーム上・線路前・改札内外コンコース)、ポスターボード(改札内外コンコース)などの広告設備がございます。
その他、自動改札ステッカー、臨時柱巻広告、臨時集中貼り、Uボード・プラットといった広告の掲載も承ります。事前に調査と事前申請が必要ですのでご希望の際はお気軽にお尋ねください。
○東京メトロ 半蔵門駅 近隣施設
駐日アイルランド大使館、駐日南アフリカ大使館、国立劇場、皇居 他
東京メトロでは全ての駅にホームドアを設置する計画が進められています。ホームドアの設置で広告の見え方が変わる場合がございます。
ご紹介写真が最新のものでない場合がございますので、ホーム広告をご討の際はご留意ください。
東京メトロ 半蔵門駅 その他の駅広告一覧