媒体No. | 上り線側№6 |
---|---|
種類 | 電飾 |
広告料金 | 492,330円 (税込 541,563円) |
期間 | 6ヶ月 |
サイズ | 縦128cm×横188cm |
○初回費用について
駅看板は広告料金の他に画面制作費・施工費等がかかります。
費用については別途お見積もりいたします。
駅看板以外の駅ポスターやデジタルサイネージ広告、その他駅広告についてはお問い合わせください。
詳細
つくばエクスプレス線 南流山駅のホームにある広告看板です。
ホームで電車を待つ際の向こう側壁面に設置されています。電車の進行方向は北千住・秋葉原方面の上り方向、東京都内方面への電車を待っている方に対して正面に見てもらえる広告です。
ホーム看板は電車が到着するまでの待ち時間を使って広告に触れてもらえます。移動中に視界に入る広告と比べて視界に入る時間が長く、イメージ広告や商品認知の拡大に利用しやすい広告ロケーションです。
電車利用の多くは定期券を使って通勤される方、通学される方です。日常的に電車を使うビジネスパーソンや学生の方には繰り返し広告を見てもらえます。繰り返し接触することで自然と広告内容を認知してもらえます。
駅看板は長期掲載を前提に設計された広告で、広告費用が他の駅広告よりも安く設定されています。一番初めに看板制作と取付工事の費用がかかるため、どうしても割高になりますが、長く掲載することを前提とするなら最もコストパフォーマンスの良い駅広告です。広告の内容を変える場合はそのつど制作と差し替え作業費がかかります。ですので駅看板は広告内容の変更が少ない業種やサービスの宣伝にむいています。
南流山駅で広告をご検討されているお客様へ
資料請求と広告のご相談は無料です。お問い合わせいただければ駅看板.comが南流山駅で利用できる広告メニューをご案内します。駅看板以外にも7日間から始められる駅ポスター広告などがあります。また南流山駅はJR武蔵野線との接続駅です。つくばエクスプレス線の中だけでなく、JR武蔵野線の広告も一緒にご案内いたします。お気軽にお問い合わせください。