媒体No. | 上りホーム№B05&B06 |
---|---|
種類 | 非電飾 |
広告料金 | 300,000円 (税込 330,000円) |
期間 | 6ヶ月 |
サイズ | 縦72cm×横300cm(両面) |
○初回費用について
駅看板は広告料金の他に画面制作費・施工費等がかかります。
費用については別途お見積もりいたします。
駅看板以外の駅ポスターやデジタルサイネージ広告、その他駅広告についてはお問い合わせください。
詳細
東海道線・横須賀線上りホームのベンチ背もたれ部分を使用した広告看板です。主にホームで電車をお待ちになる方、ベンチを利用される方々にご覧頂けます。ホーム看板は待ち時間を利用した広告宣伝が行えますので、より内容を理解して頂きやすく、企業広告やサービス周知などの広告展開に向いております。
■ 駅広告の料金相場
駅看板「JR 戸塚駅 上りホーム№B05&B06」
広告相場:30万円前後/6ヶ月 税別
※看板制作費と取付工事費は別途お見積り
※過去の販売価格を参照しています
※広告の利用状況と詳細は電話もしくはフォームよりお問い合わせください
JR東日本のベンチ広告は背もたれ部分の後ろスペースを利用した広告です。
建植タイプの看板で両側セットとなっており、5人掛けベンチのベンチ広告はワイドが3mあります。手に触れる位置の3mの看板は思いのほか大きく、印象に残りやすい大きさの広告です。
プラットホームで電車を待つ乗客はもちろんのこと、目線より少し下の位置にあるベンチ広告は、電車内から車窓を通しても十分に見えます。戸塚駅利用者ほどの広告接触は期待できないかもしれませんが、戸塚駅に停車する電車に乗車されている方にも広告に接触してもらえます。
■ 駅看板広告について
駅看板は長期間にわたり広告を掲載したい事業主様向けの広告です。駅看板は長期掲載が前提となっている広告のため、駅広告の中でも広告費用が比較的安く設定されており、告知したい内容が長期的に変わらないお客様にぜひとも検討いただきたい広告商品です。一例として、地元で事業を行なっている企業広告や、広告内容の変更が少ない医療機関の案内、駅近隣にあるお店や施設までの誘導看板、にオススメしています。
■ 戸塚駅で広告をお探しでしょうか?
駅看板.comは戸塚駅で広告を検討されているお客様へ「戸塚駅で使える広告」をまとめた資料をご案内しております。交通広告の専属担当がご案内します。初めての駅広告でも丁寧に説明いたします。交通広告のご相談や資料請求は無料です。お気軽に駅看板.comスタッフまでお問い合わせください。