媒体No. | 橋上本屋口№9 |
---|---|
種類 | 電飾 |
広告料金 | 利用状況や広告料金はお問い合わせください(過去の料金情報を詳細欄に記載) |
期間 | 6ヶ月 |
サイズ | 縦150cm×横100cm |
○初回費用について
駅看板は広告料金の他に画面制作費・施工費等がかかります。
費用については別途お見積もりいたします。
駅看板以外の駅ポスターやデジタルサイネージ広告、その他駅広告についてはお問い合わせください。
詳細
JR菊名駅の駅構内にある広告看板です。改札と横浜線を結ぶ通路上の壁面です。日々通勤通学などで利用される横浜線ユーザーへの広告としてご活用ください。
菊名駅は東急東横線との接続駅でもあります。乗り換え利用される両線沿線への広告宣伝としても有用です。
■ 駅広告の料金相場
駅看板「JR 菊名駅 橋上本屋口№9」
広告相場:293,580円/6ヶ月 税別
※看板制作費と取付工事費は別途お見積り
※過去の販売価格を参照しています
※広告の利用状況と詳細は電話もしくはフォームよりお問い合わせください
コンコース看板の特長として、店舗施設に近いロケーションやその移動動線上にある事が多く、店舗誘引や案内看板に適した設置環境が多い事があげられます。
菊名駅利用者を対象とした店舗施設案内や、企業周知などにご利用ください。
■ 駅看板は長期的に広告を掲載したい方向きの広告です。
JR東日本の駅看板(サインボードとも呼ばれています)は最短で1ヶ月から使うことが出来ますが、ほとんどのお客様は半年or年間(場合寄っては複数年単位)で申し込みされています。理由として短期掲載でも長期掲載でも「看板制作費・取付工事費」がかかってしまうことがあります。(※具体的な看板制作・取付工事費はきちんとお見積もりいたしますのでお気軽にご相談ください)
費用をかけて設置したのに1ヶ月で掲載を終えるのは非常に負担が大きくなります。もともと駅看板は「長期掲載を前提とした広告商品」で、駅広告の中でもランニングコストつまり広告費が他の駅広告と比べて格段に安く設定されています。初回に費用がそれなりにかかっても長期的に安く広告を掲載したいお客様に「駅看板をオススメしたい」理由がここにあります。
1ヶ月間くらいの短い期間の広告であれば、駅ポスターやデジタルサイネージ広告の方が初期費用をかけずに広告を始められます。
■ 菊名駅で広告をお探しのお客様へ
菊名駅で使える広告資料をご用意します。駅看板.comスタッフへ「菊名駅の広告を検討している」とお伝えくだされば、専属担当営業より菊名駅の広告資料をメールでお送りいたします。資料請求や広告のご相談は無料ですのでお気軽にお声かけください。