媒体No. | 快速線前№54 |
---|---|
種類 | 電飾 |
広告料金 | 619,800円 (税込 681,780円) |
期間 | 6ヶ月 |
サイズ | 縦150cm×横210cm |
○初回費用について
駅看板は広告料金の他に画面制作費・施工費等がかかります。
費用については別途お見積もりいたします。
駅看板以外の駅ポスターやデジタルサイネージ広告、その他駅広告についてはお問い合わせください。
詳細
駅看板「JR 荻窪駅 快速線前№54」はJR東日本 荻窪駅にある広告看板です。
荻窪駅の中央線快速ホームから見える位置にある内照式の広告看板です。駅看板は長期的に広告を出したい方向けの広告商品です。荻窪駅で年間販促や長期プロモーションをお考えの方は、ぜひ駅看板広告をご検討ください。
駅看板「JR 荻窪駅 快速線前№54」の具体的な広告ロケーションについてご説明します。荻窪駅には中央線快速ホームと、中央線総武各駅停車ホームの地上ホームが2面あります。そのうち駅看板「快速線前№54」が設置されているのは中央線快速ホームの上り線路前になります。快速ホームで上り電車を待つ方の正面に見える位置です。新宿・東京方面へ向かう快速電車を待つ方に広告を見てもらえます。
荻窪駅は西改札と東改札の二つの改札がありますが、駅看板「快速線前№54」はプラットホームの中でも東改札寄りに設置されています。(阿佐ヶ谷寄りです)東改札は北口と南口を出入りする方が利用する改札です。
ホーム看板は電車が来るまでの待ち時間を利用して広告に接触してもらいます。広告に興味を持ってもらえれば、電車待ち時間を使って広告内容を読み込んでもらい、サービスを理解してもらえます。ホーム看板は、会社の名前を知ってほしい、サービスを広く認知してほしい、といった認知の底上げを考えている事業主様にオススメの広告です。
駅看板は6ヶ月や12ヶ月の広告スパンで利用される駅広告で、月額の広告コストが他の駅広告と比べて価格が抑えられております。
駅看板は駅構内で長期的に(また継続的に)広告掲載をお考えのお客様にオススメしている広告商品です。
JR荻窪駅の駅看板の利用状況はスタッフまでお問い合わせください。この看板はもちろんですが、他にもいい広告看板が空いていれば合わせてご案内差し上げます。