媒体No. | ホーム№B01&B02 |
---|---|
種類 | 非電飾 |
広告料金 | 180,000円 (税込 198,000円) |
期間 | 6ヶ月 |
サイズ | 縦72cm×横300cm(両面) |
○初回費用について
駅看板は広告料金の他に画面制作費・施工費等がかかります。
費用については別途お見積もりいたします。
駅看板以外の駅ポスターやデジタルサイネージ広告、その他駅広告についてはお問い合わせください。
詳細
JR北与野駅の埼京線ホームにある広告看板です。
■駅看板「JR 北与野駅 ホーム№B01&B02」の広告ロケーション
北与野駅の埼京線ホームに設置されたベンチ背もたれの後ろを広告スペースとして使用いたします。ベンチをご利用になる方へのご案内はもちろん、埼京線ホームで乗車を待つ方にも見てもらえます。また駅看板「JR 北与野駅 ホーム№B01&B02」はベンチ裏側面にも広告掲載を行なえる看板です。ベンチの裏側にある階段側面もセットにてご掲載頂けます。北与野駅の埼京線ホームから階段を使って改札階に下りる方にも見てもらえます。
JR東日本のベンチ広告は背もたれ部分の後ろスペースを利用した広告です。
建植タイプの看板で両側セットとなっており、5人掛けベンチのベンチ広告はワイドが3mあります。手に触れる位置の3mの看板は思いのほか大きく、印象に残りやすい大きさの広告です。
ホーム看板は待ち時間を利用して広告宣伝を行ないます。そのため視界に入っている時間が長く、興味関心を持ってもらえた方には電車待ち時間を使って広告の内容を読み込んでもらえます。より内容を理解して頂く事を目的とした広告展開に向いております。商品やサービスの紹介、企業広告、駅近隣の店舗や施設の案内にご利用ください。
駅看板は6ヶ月や12ヶ月の広告スパンで利用される駅広告で、月額の広告コストが他の駅広告と比べて価格が抑えられております。
駅看板は駅構内で長期的に(また継続的に)広告掲載をお考えのお客様にオススメしている広告商品です。
JR北与野駅の駅看板の利用状況はスタッフまでお問い合わせください。この看板はもちろんですが、他にもいい広告看板が空いていれば合わせてご案内差し上げます。