媒体No. | 下りホーム№B01&B02 |
---|---|
種類 | 非電飾 |
広告料金 | 利用状況や広告料金はお問い合わせください |
期間 | 6ヶ月 |
サイズ | 縦72cm×横300cm(両面) |
○初回費用について
駅看板は広告料金の他に画面制作費・施工費等がかかります。
費用については別途お見積もりいたします。
駅看板以外の駅ポスターやデジタルサイネージ広告、その他駅広告についてはお問い合わせください。
詳細
JR逗子駅のホームにあるベンチ広告のご紹介です。
■駅広告の料金相場
駅看板「JR 逗子駅 下りホーム№B01&B02」
広告相場:18万円前後/6ヶ月 税別
※看板制作費と取付工事費は別途お見積り
※過去の販売価格を参照しています
※広告の利用状況と詳細は電話もしくはフォームよりお問い合わせください
■駅看板「JR 逗子駅 下りホーム№B01&B02」の広告ロケーション
駅看板「JR 逗子駅 下りホーム№B01&B02」は横須賀線・総武線(快速)と湘南新宿ラインが停車するJR逗子駅のプラットホームにあります。ベンチ背もたれ部分を使用し、ホーム上で電車をお待ちの方、ベンチを利用される方々にご覧頂けます。
■ベンチ広告は大きくて目立ちます。
JR東日本のベンチ広告は大半は5人掛けベンチに設置されています。広告サイズはベンチに合わせますので、5人掛けの場合は横幅が3mの広告が基本サイズとなります(縦幅は112cmと72cmの2タイプありまして、今回はたて72cmです)。サイズ一辺が3mある駅広告は珍しいものではありませんが、プラットホームにいる方が直接さわることが出来るワイド3mのベンチ看板は他の広告と比べて大きく見えて目立ちます。イメージ訴求に利用しやすい広告です。逗子駅を日常的に使う方に自社サービスを知ってもらうきっかけにご活用ください。
駅看板は6ヶ月や12ヶ月の広告スパンで利用される駅広告で、月額の広告コストが他の駅広告と比べて価格が抑えられております。
駅看板は駅構内で長期的に(また継続的に)広告掲載をお考えのお客様にオススメしている広告商品です。
JR逗子駅の駅看板の利用状況はスタッフまでお問い合わせください。この看板はもちろんですが、他にもいい広告看板が空いていれば合わせてご案内差し上げます。