東京メトロ 南千住駅 駅広告のご紹介
【駅看板・駅広告】東京メトロ 南千住駅 駅貼りポスター
媒体No. |
駅貼りポスター |
種類 |
ポスター |
広告料金 |
17,000円 (税込 18,700円) |
期間 |
7日間 |
サイズ |
B1サイズ(縦103cm×横72.8cm) |
○初回費用について
駅看板は広告料金の他に画面制作費・施工費等がかかります。
費用については別途お見積もりいたします。
駅看板以外の駅ポスターやデジタルサイネージ広告、その他駅広告についてはお問い合わせください。
詳細
~駅貼りポスターの3つのメリット~
・1週間・1枚から駅にポスターを掲出できます
・イベントやオープンのタイミングに合わせた広告掲載に適しています
・駅をご利用の方々を対象に広告周知します
記載料金はB1ポスター1枚・1週間あたりの広告料金です。
〇B0サイズはB1サイズの倍額
〇B2サイズはB1サイズの半額
にてご利用いただけます。
※駅貼りポスター広告の掲出料金には貼り作業、撤去作業費が含まれております。
※ポスター制作費別途。
ポスター納品でのご掲載も承りますが、事前に電鉄審査がございます。納品前にデザインデータをお送りください。デザイン審査へ提出いたします。
※スペースの空き状況や掲載までのスケジュールにつきましては、随時お問い合わせください。
○駅広告のご利用状況について
現在利用中の駅広告情報も掲載されています。
利用状況や駅看板.comに掲載されていない駅広告についても随時お調べいたしますので、お気軽にお問い合わせください。
東京メトロ 南千住駅の情報
東京メトロ 南千住駅 1日あたりの乗降員数 31,245人(令和元年度)
■■■駅看板をお探しのお客様は■■■■■■■■■■■■■■■
駅看板スペースにつきましては直接お問合せください。
最新の駅看板情報をご案内いたします。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
東京都荒川区に所在する東京メトロ日比谷線の駅です。つくばエクスプレス・JR常磐線へ乗換が可能です。墨田川が近く、古くは宿場町として栄えた土地です。松尾芭蕉が奥の細道のたびに出立したことにちなんで駅前広場に松尾芭蕉の像が設置されています。
近隣施設:小塚原豊国山回向院(橋本佐内・鼠小僧治郎吉菩提寺)、東京都立産業技術高等専門学校、日比谷線車両基地、泪橋、BiVi南千住、LaLaテラス南千住、南千住病院、磯医院・介護医療院磯病院、警視庁南千住警察署、荒川総合スポーツセンター、鉄道弘済会義肢装具サポートセンターなど
東京メトロ 南千住駅 その他の駅広告一覧
最近見た駅看板・駅広告