媒体No. | 本屋東口№25 |
---|---|
種類 | 電飾 |
広告料金 | 利用状況、料金についてはお問い合わせください |
期間 | 6ヶ月 |
サイズ | 縦100cm×横180cm |
○初回費用について
駅看板は広告料金の他に画面制作費・施工費等がかかります。
費用については別途お見積もりいたします。
駅看板以外の駅ポスターやデジタルサイネージ広告、その他駅広告についてはお問い合わせください。
詳細
JR蕨駅にある駅看板「JR 蕨駅 本屋東口№25」についてご紹介します。
JR蕨駅は京浜東北線の停車駅です。改札は橋上駅舎に一か所、出口は西口と東口に分かれています。駅看板「JR 蕨駅 本屋東口№25」は東口出口付近に設置された電飾タイプの広告看板です。1階の地上部分、東口ロータリーに面した駅構内の壁面にあります。日中も点灯する仕様の広告です。(早朝と深夜帯は電気が消えます)
主に蕨駅の東口出口付近を行き来する方に目に留めてもらえる広告ロケーションです。広告の向きは階段を上って改札へ向かう方にもっともよく見える位置です。同じ区画に駅看板「本屋東口№25」を含め2枚の看板があります。この看板は隣にあるNewDays(駅中コンビニ)に隣接しているため、立ち位置によってはNewDaysに隠れて見えなくなります。駅の階段を利用する方にはきちんと見える位置にありますがご留意ください。
駅を利用する方以外にも蕨駅の跨線橋を使って、東西を横断する方も駅看板「JR 蕨駅 本屋東口№25」の付近を通過します。蕨エリアに生活圏を持つ方を対象とした広告としてもご活用ください。
駅の出口に近い広告は近隣のお店や商業施設の広告に適しています。出口にあることはそれだけお店までの距離が近く、気になった方にはそのまま来店してもらうきっかけに出来ます。お店が提供しているサービスを知ってもらい、お店までのルートを伝えるのにオススメの広告ロケーションです。
蕨駅には東口出口付近だけでなく、西口側やホームなどにも駅広告があります。予算や広告の用途に合わせてオススメの広告をご提案いたしますので、資料請求は駅看板.comスタッフまでお気軽にお声掛けください。資料請求や広告のご相談は無料で承ります。