媒体No. | 本屋橋上№104 |
---|---|
種類 | 電飾 |
広告料金 | 利用状況や広告料金はお問い合わせください |
期間 | 6ヶ月 |
サイズ | 縦120cm×横60cm |
○初回費用について
駅看板は広告料金の他に画面制作費・施工費等がかかります。
費用については別途お見積もりいたします。
駅看板以外の駅ポスターやデジタルサイネージ広告、その他駅広告についてはお問い合わせください。
詳細
駅看板「JR 西川口駅 本屋橋上№104」はJR東日本 西川口駅の改札外通路の柱に設置された広告看板です。柱に埋め込まれた内照式の電飾看板で、早朝と深夜帯を除いて終日点灯する広告です。改札に最も近い柱ですが、広告面が改札を向いていません。看板の前の空間が狭く、看板の向きが人の流れにそれているため、駅看板「JR 西川口駅 本屋橋上№104」を検討される際は、実際の広告の見え方をご確認いただいた方がよろしいです。JR西川口駅は本屋橋上№104以外にも広告設備がございます。駅看板.comスタッフにお声掛けいただければ、利用できる広告看板の資料をご用意いたします。
駅看板はずっと使えるの?
駅看板を利用いただく際は6ヶ月や12ヶ月単位でお申込みいただきます。それ以降は使えないの?という質問は良くいただきます。
A:駅看板は「今使っているお客様が希望する限り優先的に継続して使える」広告です。駅看板のいい場所(見えが良い場所やお得な場所)の空き状況が出てきにくいのはこれが理由です。いい場所は長く利用したいし、よほどの理由がなければ解約しません。もし駅看板を検討しているときに場所の良い広告看板があった場合は、タイミングの良い掘り出し物かもしれません。そういう看板は早々に他のお客様で決まってしまう場合もありますので、早めのご検討をオススメします。
駅看板は6ヶ月や12ヶ月の広告スパンで利用される駅広告で、月額の広告コストが他の駅広告と比べて価格が抑えられております。
駅看板は駅構内で長期的に(また継続的に)広告掲載をお考えのお客様にオススメしている広告商品です。
JR西川口駅の駅看板の利用状況はスタッフまでお問い合わせください。この看板はもちろんですが、他にもいい広告看板が空いていれば合わせてご案内差し上げます。