媒体No. | 下り線前№50 |
---|---|
種類 | 間接照明 |
広告料金 | 1,065,600円 (税込 1,172,160円) |
期間 | 6ヶ月 |
サイズ | 縦150cm×横400cm |
○初回費用について
駅看板は広告料金の他に画面制作費・施工費等がかかります。
費用については別途お見積もりいたします。
駅看板以外の駅ポスターやデジタルサイネージ広告、その他駅広告についてはお問い合わせください。
詳細
荻窪駅に広告を出すことで駅を利用する方に自社の事業や提供サービスについて知ってもらえます。また荻窪駅付近に出店している場合はお店までの案内看板としても使えます。特に定期利用するビジネスパーソンや学生には日常的に広告に接触してもらえる機会が得られます。駅広告は有職者や学生向けにサービスを提供している事業主の方にオススメする広告です。
■ 駅広告の料金相場
駅看板「JR 荻窪駅 下り線前№50」
広告相場:107万円前後/6ヶ月 税別
※看板制作費と取付工事費は別途お見積り
※過去の販売価格を参照しています
※広告の利用状況と詳細は電話もしくはフォームよりお問い合わせください
■ 駅看板「JR 荻窪駅 下り線前№50」の広告ロケーション
荻窪駅は中央線快速と中央線総武線各駅停車が停車する駅です。4線2面の島ホームからなっており、「下り線前№50」は中央線総武線各駅停車の下り線路の前にある建植タイプの広告看板です。ホームで三鷹行の電車を待つ方に正対する位置です。荻窪駅から三鷹方面の電車を待つ際やホーム上を通行する際に御社の広告を見てもらえます。
■ 駅看板「JR 荻窪駅 下り線前№50」の広告仕様
上部にスポットライトを備えた間接照明タイプの広告看板です。日没後の帰宅時間帯でも暗くて見えにくいということはありません。
看板躯体は常設されています。広告を利用する際は広告面のみ制作して取付作業を行ないます。看板の制作と取付は駅看板.comにて手配いたします。
広告デザインはお客様にてご用意いただくか、駅看板.comにご依頼いただくか、の二つの方法がございます。駅看板.comには交通広告の専属営業担当とデザイナーがおります。デザインについてのご相談もお気軽にどうぞ。
■ 荻窪駅で広告をお探しのお客様へ
荻窪駅で使える広告資料をご用意します。駅看板.comスタッフへ「荻窪駅の広告を検討している」とお伝えくだされば、専属担当営業より荻窪駅の広告資料をメールでお送りいたします。資料請求や広告のご相談は無料ですのでお気軽にお声かけください。