媒体No. | 本屋口№47 |
---|---|
種類 | 電飾 |
広告料金 | 利用状況や広告料金はお問い合わせください |
期間 | 6ヶ月 |
サイズ | 縦75cm×横130cm |
○初回費用について
駅看板は広告料金の他に画面制作費・施工費等がかかります。
費用については別途お見積もりいたします。
駅看板以外の駅ポスターやデジタルサイネージ広告、その他駅広告についてはお問い合わせください。
詳細
駅看板「JR 橋本駅 本屋口№47」はJR東日本 橋本駅の駅構内にある広告看板です。
■駅広告の料金相場
駅看板「JR 橋本駅 本屋口№47」
広告相場:25万円前後/6ヶ月 税別
※看板制作費と取付工事費は別途お見積り
※過去の販売価格を参照しています
※広告の利用状況と詳細は電話もしくはフォームよりお問い合わせください
■駅看板「JR 橋本駅 本屋口№47」の広告ロケーション
橋本駅の駅構内、JR横浜線と京王線をつなぐ連絡通路上にある広告看板です。
JR改札から南口方面へ向かう跨線橋通路の横壁面に設置されております。通路の横にありますので進行方向に対して正対する位置ではありませんが、駅に向かう人と駅から離れる人、JR線と京王線を乗り継ぎで行き来される人、の両方向から見えます。改札の外にある通路ですので、南北を通行する方もこの通路を利用します。電車に乗る方だけではなく、橋本駅の駅構内を通り抜ける方を対象とした広告としても利用してもらえます。
■駅看板「JR 橋本駅 本屋口№47」の広告仕様
内側に照明設備を備えた内照式の電飾看板です。早朝と深夜を除いて終日点灯されますので、暗くて広告が見えないということはありません。
看板躯体は常設されています。広告を利用する際は広告面のみ制作して取付作業を行ないます。看板の制作と取付は駅看板.comにて手配いたします。
広告デザインはお客様にてご用意いただくか、駅看板.comにご依頼いただくか、の二つの方法がございます。駅看板.comには交通広告の専属営業担当とデザイナーがおります。デザインについてのご相談もお気軽にどうぞ。
■改札周辺の広告について
駅利用者が駅構内を移動する際に広告接点を持つことが出来ます。進行方向によってはこれから駅を出る方に向けて駅近隣の店舗情報を駅を出る前に見せられます。特に改札や出口付近にある広告は、店舗までの物理的な距離が近いこともあって多くのお客様に誘導案内として利用されています。
橋本駅で広告をお探しのお客様へ
橋本駅で使える広告資料をご用意します。駅看板.comスタッフへ「橋本駅の広告を検討している」とお伝えくだされば、専属担当営業より橋本駅の広告資料をメールでお送りいたします。資料請求や広告のご相談は無料ですのでお気軽にお声かけください。