媒体No. | 本屋口№6 |
---|---|
種類 | 電飾 |
広告料金 | 利用状況や広告料金はお問い合わせください |
期間 | 6ヶ月 |
サイズ | 縦120cm×横300cm |
○初回費用について
駅看板は広告料金の他に画面制作費・施工費等がかかります。
費用については別途お見積もりいたします。
駅看板以外の駅ポスターやデジタルサイネージ広告、その他駅広告についてはお問い合わせください。
詳細
駅看板「JR 相模原駅 本屋口№6」はJR東日本 相模原駅の駅構内にある広告看板です。
駅看板「JR 相模原駅 本屋口№6」
広告相場:50万円前後/6ヶ月 税別
※看板制作費と取付工事費は別途お見積り
※過去の販売価格を参照しています
駅看板「JR 相模原駅 本屋口№6」の広告ロケーション
JR相模原駅の改札内、JR横浜線ホームに下りる階段にある広告です。ホームに向かう進行方向の真正面に設置されていて、これから横浜線に乗車する方に見てもらえる広告ロケーションです。JR相模原駅は相対式のプラットホームが二面あって、一面が横浜線の町田・東神奈川方面、もう一面が横浜線の八王子方面へ向かうホームです。駅看板「JR 相模原駅 本屋口№6」は八王子方面へ向かう電車が停車するホーム側の階段正面にあります。JR相模原駅から橋本・八王子みなみ野・八王子へ向かう方に見てもらえる広告です。
階段正面の広告看板について
左右いっぱいに広告スペースを取ることが出来るので、階段幅に合わせた大きな広告を掲載できます。特にJR相模原駅のこのホーム階段はこの看板以外に常設広告はありません。他の広告に邪魔されずに視界に入れてもらえますので、自然と看板に目を向けてもらいやすい広告環境となっています。
駅看板は短期スポットではなく、6ヶ月12ヶ月スパンで広告看板を常設する長期広告です。長く掲載することで駅ユーザーが関心を持ってもらえたタイミングで立ち寄ってもらえます。駅近隣にある飲食店、スポーツジム、クリニック、不動産店舗、など様々な広告主様に利用いただいています。
JR相模原駅の広告をお探しのお客様へ
ご紹介のホーム階段正面以外にも看板設備があります。改札の外通路やJR横浜線ホームなどにある広告をご紹介いたします。
詳しい検討用資料をご用意いたしますので、まずは駅看板.comスタッフまでお気軽にお問い合わせください。JR相模原駅で使える広告看板の資料を担当営業よりお送りします。資料には広告の場所、看板の現地写真、初回にかかる看板制作と取付工事の費用も分かりやすくおまとめします。広告のご相談や資料請求は無料です。皆様のご連絡をお待ちしています。