東京メトロ 有楽町駅 駅広告のご紹介
スタッフのオススメ広告
-
有楽町線№57利用状況は要確認
駅看板(サインボード)長期広告
種類電飾
期間6ヶ月
広告料金利用状況や広告料金はお問い合わせください(過去の料金情報を詳細欄に記載)
サイズ縦117cm×横152cm
■ 駅広告の料金 駅看板「東京メトロ 有楽町駅 有楽町線№57」 広告料金:137,400円/6ヶ月 税別 ※ 看板制作と取付工事にかかる費用は別途お見積りいたします ※ 広告料金は過去の販売価格を参照しています ※ 広告看板の利用状況と詳細は電話もしくはフォームよりお問い合わせください ■ 広告ロケーション 東京メトロ有楽町駅、地下1階コンコース通路にある広告看板です。D3出口・D2出口付近にあります。内側に照明設備を備えた電飾看板です。 ■ お問い合わせお待ちしています! 有楽町駅で広告をお探しのお客様へ この看板以外にも広告看板設備がございます。 資料請求は駅看板.comスタッフにお声くだされば広告資料をご用意します。資料には広告の場所、看板の現地写真、初回にかかる看板制作と取付工事の費用も分かりやすくおまとめします。広告のご相談や資料請求は無料ですので皆様のご連絡をお待ちしています。
-
MCV 単駅1monthスポット 有楽町(中央改札/JR有楽町駅方面改札)
駅デジタルサイネージオススメ
種類ロール放映
期間1ヶ月
広告料金320,000円 (税込352,000円)
サイズ70インチ×13面
東京メトロ 有楽町駅、コンコース(中央改札/JR有楽町駅方面改札)に設置されたデジタルサイネージ広告です。 1ロール6分あたり15秒間、13面同時に放映されます。 静止画、動画の両方に対応しておりますので、多彩な表現方法が可能です。 駅を利用される方へ話題性のある広告展開をお考えのお客様へお勧めいたします。 コンコース同線上にあるデジタルサイネージ広告設備。有楽町駅をご利用なさる方々へ向けた広告としても有効です。 ※料金改定や運用の見直しなどにより料金や仕様が変更となる場合がございます。詳細はお問い合わせください。 ※東京メトロ 有楽町駅 デジタルサイネージ広告の利用状況については駅看板.comスタッフまでお問い合わせください。
-
駅貼りポスター
駅ポスター短期広告
種類ポスター
期間7日間
広告料金33,000円 (税込36,300円)
サイズB1サイズ(縦103cm×横72.8cm)
~駅貼りポスターの3つのメリット~ ・1週間・1枚から駅にポスターを掲出できます ・イベントやオープンのタイミングに合わせた広告掲載に適しています ・駅をご利用の方々を対象に広告周知します 記載料金はB1ポスター1枚・1週間あたりの広告料金です。 〇B0サイズはB1サイズの倍額 〇B2サイズはB1サイズの半額 にてご利用いただけます。 ※駅貼りポスター広告の掲出料金には貼り作業、撤去作業費が含まれております。 ※ポスター制作費別途。 ポスター納品でのご掲載も承りますが、事前に電鉄審査がございます。納品前にデザインデータをお送りください。デザイン審査へ提出いたします。 ※スペースの空き状況や掲載までのスケジュールにつきましては、随時お問い合わせください。
東京メトロ 有楽町駅 駅広告一覧
○駅広告のご利用状況について
現在利用中の駅広告情報も掲載されています。
利用状況や駅看板.comに掲載されていない駅広告についても随時お調べいたしますので、お気軽にお問い合わせください。
東京メトロ 有楽町駅の情報
■■■■■■■■■■■■
駅広告情報を随時更新しております。
公開中の駅看板、広告商品の他にも看板設備等がございます。
東京メトロ 有楽町駅での広告をお考えでございましたら、お気軽にお問い合わせください。
■■■■■■■■■■■■
○東京メトロ 有楽町駅駅紹介
東京メトロ 有楽町駅 1日あたりの乗降員数 239,437人(令和元年度)
東京都千代田区に所在する東京メトロ 有楽町線の停車駅。JR線へのお乗り換えのほか、地下通路を連絡して日比谷駅(千代田線・日比谷線・都営三田線)へもお乗り換えができます。
○東京メトロ 有楽町駅広告設備
駅看板(ホーム上・線路前・改札内外コンコース)、ポスターボード(改札内外コンコース)などの広告設備がございます。
その他、自動改札ステッカー、臨時柱巻広告、臨時集中貼り、ホームドアシート、MCV(駅デジタルサイネージ)といった広告の掲載も承ります。事前に調査と事前申請が必要ですのでご希望の際はお気軽にお尋ねください。
○東京メトロ 有楽町駅近隣施設
東京ミッドタウン日比谷、東京宝塚劇場、東宝本社、日比谷公園、皇居・皇居外苑、ビックカメラ(有楽町店)、東京国際フォーラム、出光美術館、東京交通会館、銀座インズ、松屋銀座本店、有楽町イトシア、ルミネ有楽町、三越 銀座店、GINZA SIX、、銀座一丁目駅(有楽町線)、日比谷駅(日比谷線・千代田線・都営三田線)、銀座駅(銀座線・丸ノ内線・日比谷線) 他