JR 秋葉原駅 駅広告のご紹介
スタッフのオススメ広告
-
秋葉原駅電気街口ボード
臨時広告(SP広告)大型サイズ製作内包
種類シート広告
期間14日間
広告料金3,300,000円 (税込3,630,000円)
サイズ縦5.4m×横10.7m
電気街口の駅壁面にて広告展開できる大型ボードです。インパクトのある広告展開にご利用頂けます。 駅周辺施設への誘導や、キャンペーン・イベント告知などにも適した駅広告です。JR秋葉原を利用される方を対象とした広告にご活用ください。 広告料金欄の価格は14日間の料金です。 秋葉原駅電気街口ボード 330万円/14日間 600万円/28日間 (消費税別途) 掲出期間は上期1日~14日、下期16日~29日を基本とし、2期連続して掲出される場合は1日(16日)から28日間の掲出となります。1月上期掲出分は12月30日~1月14までの掲出となります。2月掲出分は上期1日~14日、下期15日~末日となります。 ※天候により掲出日・撤去日が変更となる場合がございます。 ※長期掲出を希望される場合は別途ご相談ください。 ※スペースの空き状況、掲出開始日については随時お問合せください。 ※屋外広告申請が必要です。 ※料金改定や運用の見直しなどにより料金や仕様が変更となる場合がございます。詳細はお問い合わせください。 ※JR秋葉原駅「秋葉原駅電気街口ボード」の利用状況については駅看板.comスタッフまでお問い合わせください。
-
秋葉原中央改札内大型シート
臨時広告(SP広告)短期広告製作内包
種類シート広告
期間7日間
広告料金3,000,000円 (税込3,300,000円)
サイズ63m²以内
JR秋葉原駅「秋葉原中央改札内大型シート 2面セット」は、中央改札を入った正面の大型シート広告です。インパクトのある広告展開にご利用頂けます。 広告料金欄の価格は7日間の料金です。 秋葉原中央改札内大型シート 300万円/7日間 480万円/14日間 660万円/21日間 840万円/28日間 ※広告スペースを左右に分割した広告商品もございます。詳細はお問い合わせください。 (消費税別途) 「秋葉原中央改札内大型シート」は、駅周辺施設への誘導や、キャンペーン・イベント告知などにも適した駅広告です。JR 秋葉原を利用される方を対象とした広告にご活用ください。 ※料金改定や運用の見直しなどにより料金や仕様が変更となる場合がございます。詳細はお問い合わせください ※JR秋葉原駅 「秋葉原中央改札内大型シート 2面セット」の利用状況については駅看板.comスタッフまでお問い合わせください
-
ホームドアシート 山手線
臨時広告(SP広告)短期広告製作内包
種類シート広告
期間半月
広告料金1,700,000円 (税込1,870,000円)
サイズ縦0.9m×横0.7m ×20枚
JR秋葉原駅 「ホームドアシート 山手線」は、ホームにあるホームドア(安全柵)にシート広告を掲載する広告商品です。プラットホームにて乗車待ちの方々にご覧頂けます。 広告料金欄の価格は20枚の広告を半月掲載した場合の料金です。 JR 秋葉原駅 ホームドアシート 山手線 20枚掲載 170万円/半月 20枚掲載 280万円/1ヶ月 ---- 30枚掲載 210万円/半月 30枚掲載 350万円/1ヶ月 ---- 40枚掲載 240万円/半月 40枚掲載 410万円/1ヶ月 (消費税別途) JR秋葉原駅を利用される方へ向けた企業広告や店舗施設紹介、サービス商品周知に適したロケーションです。日々JR秋葉原駅を利用される方を対象とした広告にご活用ください。 こちらのホームシート広告は短期的に話題性の高い駅広告実施を検討中の方にお勧めいたします。 ※全量掲出保証期間は[半月=12日間・1ヶ月=24日間]となります。 ※記載の広告料金は、内回りまたは外回りのいずれかに広告掲載した場合の金額です。 ※料金改定や運用の見直しなどにより料金や仕様が変更となる場合がございます。詳細はお問い合わせください。 ※JR秋葉原駅 「ホームドアシート 山手線」の利用状況については駅看板.comスタッフまでお問い合わせください。
-
集中貼り
臨時広告(SP広告)短期広告製作内包
種類パネルポスター
期間7日間
広告料金1,700,000円 (税込1,870,000円)
サイズB0サイズ×20枚
「JR秋葉原駅 集中貼り」は、駅構内各所(おもにホームエスカやホーム階段の横壁)に広告を一斉に掲載します。 同じ壁面に並べて掲載します。連続して広告を目にすることになるので、より注目を集めやすく、秋葉原駅の駅構内を移動する方に意識してみてもらいやすい広告です。短期的なプロモーション、特に新サービス・新アプリ配信などの周知用に利用されます。 広告料金欄の価格はB0サイズ20枚を7日間掲載する場合の料金です。 JR 秋葉原駅 集中貼り B0サイズ 20枚掲載 170万円/7日間 35枚掲載 297.5万円/7日間 ※1枚あたり85,000円 (消費税別途) JR秋葉原駅を利用される方へ向けた企業広告や店舗施設紹介、サービス商品周知に適したロケーションです。日々JR秋葉原駅を利用される方を対象とした広告にご活用ください。 【製作内包】 広告料金にドライマウント加工(ポスターに厚みを持たせるための張り合わせ加工です)・取付作業・撤去作業が含まれています。B0サイズのポスターは別途ご用意ください。印刷からのご依頼も承ります。 ※料金改定や運用の見直しなどにより料金や仕様が変更となる場合がございます。詳細はお問い合わせください。 ※JR秋葉原駅「集中貼り」の利用状況については駅看板.comスタッフまでお問い合わせください。
-
JR 秋葉原駅 秋葉原エスカシートBIG
臨時広告(SP広告)エリア展開製作内包
種類シート広告
期間7日間
広告料金3,500,000円 (税込3,850,000円)
サイズ17.3㎡×4面
電気街口内、ホームエスカレーターの横壁面に大型シートを貼り出す広告です。 電気街口付近のエスカレーター2箇所(計4面)をジャックし、集中的な広告展開ができます。 このエスカレーターは電気街口改札に近い山手線・京浜東北線ホームのエスカレーターです。 広告料金欄の価格は7日間の料金です。 秋葉原エスカシートBIG 350万円/7日間 560万円/14日間 770万円/21日間 980万円/28日間 (消費税別途) JR秋葉原駅を利用される方へ向けた企業広告や店舗施設紹介、サービス商品周知に適したロケーションです。日々JR秋葉原駅を利用される方を対象とした広告にご活用ください。 こちらのシート広告は短期的に話題性の高い駅広告実施を検討中の方にお勧めいたします。 ※料金改定や運用の見直しなどにより料金や仕様が変更となる場合がございます。詳細はお問い合わせください ※JR秋葉原駅 「秋葉原エスカシートBIG」の利用状況については駅看板.comスタッフまでお問い合わせください
-
ホームドアシート 京浜東北線
臨時広告(SP広告)短期広告製作内包
種類シート広告
期間半月
広告料金1,700,000円 (税込1,870,000円)
サイズ縦0.9m×横0.7m ×20枚
JR秋葉原駅 「ホームドアシート 京浜東北線」は、ホームにあるホームドア(安全柵)にシート広告を掲載する広告商品です。プラットホームにて乗車待ちの方々にご覧頂けます。 広告料金欄の価格は20枚の広告を半月掲載した場合の料金です。 JR 秋葉原駅 ホームドアシート 京浜東北線 20枚掲載 170万円/半月 20枚掲載 280万円/1ヶ月 ---- 30枚掲載 210万円/半月 30枚掲載 350万円/1ヶ月 ---- 40枚掲載 240万円/半月 40枚掲載 410万円/1ヶ月 (消費税別途) ※全量掲出保証期間は[半月=12日間・1ヶ月=24日間]となります。 ※記載の広告料金は、北行または南行のいずれかに広告掲載した場合の金額です。 ※料金改定や運用の見直しなどにより料金や仕様が変更となる場合がございます。詳細はお問い合わせください。 ※JR秋葉原駅 「ホームドアシート 京浜東北線」の利用状況については駅看板.comスタッフまでお問い合わせください。
-
北行線側№10
駅看板(サインボード)長期広告大型サイズ
種類非電飾
期間6ヶ月
広告料金1,800,000円 (税込1,980,000円)
サイズ縦320cm×横420cm
■ 駅広告の料金 駅看板「JR 秋葉原駅 北行線側№10」 広告料金:1,800,000円/6ヶ月 税別 ※ 看板制作と取付工事にかかる費用は別途お見積りいたします ※ 広告料金は過去の販売価格を参照しています ※ 広告看板の利用状況と詳細は電話もしくはフォームよりお問い合わせください ■ 広告ロケーション 1番線・2番線のプラットホームの線路向こうにある広告看板です。 看板の前にある線路は1番線で、JR京浜東北線(北行方面)の線路です。 この線路に停車する電車は大宮行、南浦和行、東十条行、などです。JR秋葉原駅から上野・田端・赤羽・川口・浦和・大宮方面へ移動される方がここから乗車します。 1番線・2番線のプラットホームの中でも北寄り(御徒町駅寄り)にあります。 JR秋葉原駅は南北を走る山手線と京浜東北線が止まるプラットホームと、東西を走る中央線・総武線各駅停車のプラットホームが交差します。この看板は中央線・総武線各駅停車ホームへ上がる階段のそばにあります。 駅看板「JR 秋葉原駅 北行線側№10」は、サイズが3m×4mの大型の広告看板です。サイズを活かしたインパクトのある広告訴求に有用です。秋葉原駅を利用される方へ向けた企業広告やサービス商品周知にご活用ください。 ■ お問い合わせお待ちしています! 秋葉原駅で広告をお探しのお客様へ この看板以外にも広告看板設備がございます。 資料請求は駅看板.comスタッフにお声くだされば広告資料をご用意します。資料には広告の場所、看板の現地写真、初回にかかる看板制作と取付工事の費用も分かりやすくおまとめします。広告のご相談や資料請求は無料ですので皆様のご連絡をお待ちしています。 ■ プラットホーム看板の特徴 ホーム看板は待ち時間を利用して広告宣伝を行なえます。立ち止まった状態で見てもらえるため、広告が視界に入っている時間が長く、興味関心を持ってもらえた方には電車待ち時間を使って広告の内容を読み進めてもらえます。より内容を理解して頂く事を目的とした広告展開に向いております。秋葉原駅を日常的に利用する方へ向けた商品やサービスの紹介、企業広告、駅近隣の店舗や施設の案内といった広告にご利用ください。
-
AKIBA WARP
駅デジタルサイネージ短期広告ジャック展開
種類デジタルサイネージ
期間7日間
広告料金5,000,000円 (税込5,500,000円)
サイズ縦180cm×横101cm×32面
中央改札と電気街改札を結ぶ駅構内にあるデジタルサイネージ広告です。8本の柱を使用してエリアをジャックします。シート広告などのオプションもございます。 秋葉原駅を利用される方へ話題性のある広告展開をお考えのお客様へお勧めいたします。 ※2025年4月より利用開始します。 広告料金欄の価格は1社ジャックを7日間実施した場合の料金です。 ■ AKIBA WARP アキバワープ 1社ジャック:500万円/7日間 ロールシェア放映:200万円/7日間(60秒CMを繰り返し放映) ※ロールシェア放映は放映開始日の3週間前より受付を開始します (消費税別途) ■ オプション 柱シート:+280万円/7日間 オデコシート:+200万円/7日間 フロアシート:+160万円/7日間 (消費税別途) ※料金改定や運用の見直しなどにより料金や仕様が変更となる場合がございます。詳細はお問い合わせください。 ※JR秋葉原駅「AKIBA WARP」の利用状況についてはスタッフまでお問い合わせください。
-
J・ADビジョン 秋葉原駅新電気街口
駅デジタルサイネージオススメ
種類ロール放映
期間4週間
広告料金230,000円 (税込253,000円)
サイズ70インチ×16面
J・ADビジョン(月売枠)は毎月第一月曜日から5週間もしくは4週間の広告放映を行ないます。 月によって掲載する週数が異なります。 その月に月曜日が5回ある場合は5週間放映、月曜日が4回ある場合は4週間放映となります。※5週放映と4週放映で広告料金が変わります。 詳細は資料をご用意いたします。駅看板.comまでお問い合わせください。 広告料金欄の価格は4週間の料金です。 J・ADビジョン 秋葉原駅新電気街口 15万円/1週間 23万円/4週間 29万円/5週間 ※1週間は放映開始日の3週間前から申込を受け付けます (消費税別途) JR秋葉原駅「J・ADビジョン 秋葉原駅新電気街口」は、改札外(電気街改札・西口)の柱に設置されているデジタルサイネージ広告です。 記載の広告料金は1ロール6分間中に1度、15秒間の広告放映を繰り返し行なう場合の費用です。放映は全ての画面に一斉に広告放映されます。音声出力はありません。 液晶ディスプレイを使用し、動画や静止画を放映するデジタルサイネージ広告は、多彩な表現が可能でブランディング効果にも期待ができます。こちらのデジタルサイネージ広告は短期的に話題性の高い駅広告実施を検討中の方にお勧めいたします。 「J・ADビジョン 秋葉原駅新電気街口」は、駅周辺施設への誘導や、キャンペーン・イベント告知などにも適した駅広告です。JR秋葉原駅を利用される方を対象とした広告にご活用ください。 ※料金改定や運用の見直しなどにより料金や仕様が変更となる場合がございます。詳細はお問い合わせください。 ※JR秋葉原駅 デジタルサイネージ広告の利用状況については駅看板.comスタッフまでお問い合わせください。
-
J・ADビジョン 秋葉原駅電気街口
駅デジタルサイネージオススメ
種類ロール放映
期間4週間
広告料金140,000円 (税込154,000円)
サイズ70インチ×8面
J・ADビジョン(月売枠)は毎月第一月曜日から5週間もしくは4週間の広告放映を行ないます。 月によって掲載する週数が異なります。 その月に月曜日が5回ある場合は5週間放映、月曜日が4回ある場合は4週間放映となります。※5週放映と4週放映で広告料金が変わります。 詳細は資料をご用意いたします。駅看板.comまでお問い合わせください。 広告料金欄の価格は4週間の料金です。 J・ADビジョン 秋葉原駅電気街口 14万円/4週間 17万円/5週間 (消費税別途) JR秋葉原駅「J・ADビジョン 秋葉原駅電気街口」は、改札外(電気街改札・西口)の柱に設置されているデジタルサイネージ広告です。 記載の広告料金は1ロール6分間中に1度、15秒間の広告放映を繰り返し行なう場合の費用です。放映は全ての画面に一斉に広告放映されます。音声出力はありません。 液晶ディスプレイを使用し、動画や静止画を放映するデジタルサイネージ広告は、多彩な表現が可能でブランディング効果にも期待ができます。こちらのデジタルサイネージ広告は短期的に話題性の高い駅広告実施を検討中の方にお勧めいたします。 「J・ADビジョン 秋葉原駅電気街口」は、駅周辺施設への誘導や、キャンペーン・イベント告知などにも適した駅広告です。JR秋葉原駅を利用される方を対象とした広告にご活用ください。 ※料金改定や運用の見直しなどにより料金や仕様が変更となる場合がございます。詳細はお問い合わせください。 ※JR秋葉原駅 デジタルサイネージ広告の利用状況については駅看板.comスタッフまでお問い合わせください。
-
J・ADビジョン 秋葉原駅昭和通り口
駅デジタルサイネージオススメ
種類ロール放映
期間1ヶ月間
広告料金100,000円 (税込110,000円)
サイズ60インチ×8面
JR秋葉原駅「J・ADビジョン 秋葉原駅昭和通り口」は、改札外コンコース(昭和通り改札・東口)の柱に設置されているデジタルサイネージ広告です。 記載の広告料金は1ロール6分間中に1度、15秒間の広告放映を繰り返し行なう場合の費用です。放映は全ての画面に一斉に広告放映されます。音声出力はありません。 液晶ディスプレイを使用し、動画や静止画を放映するデジタルサイネージ広告は、多彩な表現が可能でブランディング効果にも期待ができます。こちらのデジタルサイネージ広告は短期的に話題性の高い駅広告実施を検討中の方にお勧めいたします。 「J・ADビジョン 秋葉原駅昭和通り口」は、駅周辺施設への誘導や、キャンペーン・イベント告知などにも適した駅広告です。JR秋葉原駅を利用される方を対象とした広告にご活用ください。 ※料金改定や運用の見直しなどにより料金や仕様が変更となる場合がございます。詳細はお問い合わせください。 ※JR秋葉原駅 デジタルサイネージ広告の利用状況については駅看板.comスタッフまでお問い合わせください。
-
NewDaysビジョン
駅デジタルサイネージ短期広告
種類ロール放映
期間1ヶ月間
広告料金160,000円 (税込176,000円)
サイズ70インチ×1面、49インチ×4面、32インチ×1面 計6面
JR秋葉原駅の駅構内にあるデジタルサイネージ広告です。 駅敷地内にあるNewDays(駅内コンビニエンスストア)の壁面に設置された横型ディスプレイ広告です。駅の中では珍しい音声を出せる広告ですので、NewDays付近を通行する方から注目を集めやすい映像広告です。 記載の広告料金は1ロール6分間中に1度、15秒間の広告放映を繰り返し行なう場合の費用です。放映面数は駅によって異なりますが、すべての広告面で同じスパンにて広告放映を繰り返します。 NewDaysビジョンは音声に対応した広告です。ただしプラットホームなどのビジョンで一部音声対応していない広告もございますのでご注意ください。詳細は駅看板.comスタッフまでお問い合わせくだされば資料をご用意いたします。 朝昼夕の3つの時間帯で、放映内容の切り替えが出来ます! 切り替えの時間帯は、朝6:00-10:00、昼10:00-17:00、夜17:00-24:00、です。 ~~NewDaysビジョン仕様~~ 放映秒数:15秒 ロール尺:6分間(6分間に1度広告放映します) 放映開始日:毎月1日 備考:横型ディスプレイ・スピーカー搭載・情報コンテンツ放映・時間帯別、日別での放映内容の変更可 記載の写真は上から「ホーム上(5番線ホーム)、駅外(電気街改札)、ホーム上(6番線ホーム)」です。
-
パノラマ秋葉原
セットポスター短期広告大型サイズ
種類ポスター
期間7日間
広告料金800,000円 (税込880,000円)
サイズB0サイズ×10枚(上下2段×5枚)
駅構内 中二階の乗換通路上にあるポスターボードです。B0サイズを10枚掲載する専用の大型ボード(上下2段×5枚)で、10枚のポスターを連貼りで掲載することも出来ますし、ボード1面を1つの大きなビジュアルとして使うことも出来ます。 掲載は7日間、毎週月曜日開始のポスター商品です。利用状況はその都度お調べいたしますので、お気軽にお問い合わせください。 ※料金改定や運用の見直しなどにより料金や仕様が変更となる場合がございます。詳細はお問い合わせください。 ※JR秋葉原駅「パノラマ秋葉原」の利用状況については駅看板.comスタッフまでお問い合わせください。
-
ロングサイズ秋葉原
セットポスター短期広告大型サイズ
種類ポスター
期間7日間
広告料金380,000円 (税込418,000円)
サイズB0サイズ×5枚(若しくはB1サイズ×10枚)
B0サイズを5枚(若しくはB1サイズ×10枚)連続して掲載する連貼りポスター広告です。1面を1つの大きなビジュアルとして使うことも出来ます。 掲載は7日間、毎週月曜日開始のポスター商品です。利用状況はその都度お調べいたしますので、お気軽にお問い合わせください。 ※料金改定や運用の見直しなどにより料金や仕様が変更となる場合がございます。詳細はお問い合わせください。 ※JR 秋葉原駅「ロングサイズ秋葉原 改札内 中2階コンコース(A)」の利用状況については駅看板.comスタッフまでお問い合わせください。
-
駅貼りポスター
駅ポスター短期広告
種類ポスター
期間7日間
広告料金38,000円 (税込41,800円)
サイズB1サイズ(縦103㎝×横72.8㎝)
B1ポスター1枚・1週間あたりの広告掲載料金です。 B0サイズは倍額、B2サイズは半額。 駅貼りポスター広告の掲載料金には貼り作業、撤去作業費が含まれております。 1枚・2週間:76,000円 1枚・3週間:114,000円 1枚・4週間:152,000円 ポスター制作費別途。 ポスター納品でのご掲載も承ります。事前に電鉄審査がございますので、納品前にデザインデータをお送りください。デザイン審査へ提出いたします。 スペースの空き状況や掲載までのスケジュールにつきましては、随時お問い合わせください。
-
駅ターゲティング・ジオターゲティング Google広告(GDN)Yahoo!広告(YDA)
その他広告長期広告
種類インターネット広告
期間6ヶ月
広告料金300,000円 (税込330,000円)
サイズ縦300px x 横250px・縦336px x 横280px など
JR 秋葉原駅、駅ターゲティング広告・ジオターゲティング広告(インターネット広告)のご紹介です。 JR 秋葉原駅 を中心に、ご指定の半径(km)を対象に、パソコンやスマートフォンを閲覧している方に向けて配信できるディスプレイ(バナー)広告です。Googleと提携しているサイトやアプリ または Yahoo!JAPANや提携サイトの広告枠に配信できるディスプレイ(バナー広告)で、駅利用者や電車利用者、指定半径内を移動している方や、勤務・居住している方に向けて企業や製品・サービスなどを訴求できます。 広告の配信対象は半径(km)に加え、年齢・性別・興味関心や検索キーワードなどのセグメントを指定でき、また、広告は表示されるだけであれば「無料」で、クリックされて初めて課金される「クリック課金」となっており、費用対効果に優れた媒体として人気です。 駅ターゲティング広告・ジオターゲティング広告(インターネット広告)は6ヶ月や12ヶ月の広告スパンで利用される駅広告で、月額の広告料金は他の駅広告と比較してリーズナブルに設定されています。 駅ターゲティング広告・ジオターゲティング広告(インターネット広告)は長期的に(また継続的に)広告掲載をお考えのお客様にオススメしている広告商品です。 JR秋葉原駅の駅広告の利用状況はスタッフまでお問い合わせください。この広告はもちろんですが、他にもいい広告がありましら併せてご案内申し上げます。
JR 秋葉原駅 駅広告一覧
もっと見る
○駅広告のご利用状況について
現在利用中の駅広告情報も掲載されています。
利用状況や駅看板.comに掲載されていない駅広告についても随時お調べいたしますので、お気軽にお問い合わせください。
JR 秋葉原駅の情報
2021.11.22
JR 秋葉原駅の京浜東北線ホーム(北行線側)にホームドアが設置されました。一部の駅看板紹介でホームドア設置前の写真がございます。「北行線側」にある広告看板をご検討される際はご注意ください。お問い合わせ頂ければ現地写真をご用意いたします。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
駅広告情報を随時更新しております。
公開中の駅看板、広告商品の他にも看板設備等がございますので、
秋葉原駅での広告をお考えでございましたら、お気軽にお問い合わせください。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
JR秋葉原駅 1日あたりの乗降員数 496,066人(令和元年度)
東京都千代田区に所在するJR東日本の駅です。総武線・京浜東北線・山手線の各線が乗り入れています。またつくばエクスプレス・東京メトロ日比谷線に乗り換え可能です。
かつては電気街に代表されるように電気機器マニアが多く集う街でしたが、現在はアニメやゲーム、地下アイドルの聖地としても知られ国内外を問わず観光客が多く行きかう街になりました。
近隣施設:アトレ秋葉原、秋葉原クロスフィールド(秋葉原コンベンションホール・人間科学大学東京サテライトキャンパス・首都大学東京サテライトキャンパス・東京大学大学院情報理工学系研究科)、住友不動産秋葉原ビル、警視庁万世橋警察署、アニメイト秋葉原店、ヨドバシカメラマルチメディアAkiba店、昭和通り、凸版印刷本社、三井記念病院、山崎製パン本社など